exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >法務 >会社法

キーワード解説

キーワード

委員会等設置会社

英語訳

よみがな

いいんかいとうせっちかいしゃ

解説者

コンピタント株式会社


委員会等設置会社とは、経営の監視機能として、これまでの監査役に代えて、社外取締役を中心に構成される指名委員会、監査委員会、報酬委員会の三つの委員会を設置し、これまで取締役が行ってきた業務執行機能を執行役に代える制度を採用した会社のこと。
商法特例法上の大会社ないしみなし大会社が、商法の委員会等設置会社に関する特例の適用を受ける旨の定款の定めを設けて導入する。

2002年商法改正によって導入された。
取締役会は、基本的な経営課題に関する意思決定を行うとともに、執行役の執行を監督する役割を担う。

2006年会社法施行により、委員会設置会社と呼称が変更された。




関連キーワード


委員会設置会社 経営の執行と監督の分離 執行役 執行役員



お薦めリンク

司法書士法人 鈴木事務所





コンピタント会社HP