exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >経済・社会 >国内経済

キーワード解説

キーワード

いざなぎ景気

英語訳

よみがな

いざなぎけいき

解説者

コンピタント株式会社


いざなぎ景気とは、景気拡大局面の一つ。1965年11月から1970年7月まで4年9ヵ月間にわたって続いた。
「いざなぎ」とは最初に日本の国土を作ったとされる神、伊弉諾の尊のこと。それほど昔まで遡らないとこの期間の好況が表現できないという意味で、通称に使われている。この間の好景気により、日本は経済大国としての地位を確立した。




関連キーワード


神武景気







コンピタント会社HP