exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >会計・税務 >財務会計

キーワード解説

キーワード

借方/貸方

英語訳

Debit/Credit

よみがな

かりかた/かしかた

解説者

コンピタント株式会社


借方/貸方とは、複式簿記の根幹をなす概念ルール。
簿記の最終目的である財務諸表の作成に至るまでのプロセスとして、仕訳を行う際の記帳区分。資産収益にプラスの影響を与える取引の金額が借方(マイナスの場合は貸方)に、負債資本費用にプラスの影響を与える取引の金額が貸方(マイナスの場合は借方)に来るように、常に借方と貸方に同額だけの金額が記帳されるように仕訳を行うというもの。




関連キーワード


財務諸表 仕訳







コンピタント会社HP