exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >法務 >会社法

キーワード解説

キーワード

複数議決権株式

英語訳

よみがな

ふくすうぎけつけんかぶしき

解説者

コンピタント株式会社


複数議決権株式とは、1株に複数の議決権を付与した株式をいう。
経営者がこの株式を保有すれば強力な買収対策(買収防衛策)となることから第一次大戦後のドイツで設けられたといわれる。
現在の我が国でも、種類株の発行が弾力化されており、複数議決権株式の発行も解禁の方向にある。
その場合、東証が複数議決権株式の発行、及び発行した企業の株式上場を認めるかどうか、また、認めるとしたときのルール、が焦点となっている。




関連キーワード


数種の株式 種類株式 黄金株 敵対的買収防衛策 VIP株 比重株 ヒーロー株







コンピタント会社HP