exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >会計・税務 >財務会計

キーワード解説

キーワード

無形固定資産

英語訳

Intangible Fixed Assets

よみがな

むけいこていしさん

解説者

コンピタント株式会社


無形固定資産とは、固定資産のうち、電話加入権やソフトウェア資産、営業権など実際にはモノとして存在しない固定資産のこと。
特許権や商標権、ソフトウェアなどの法律上の権利を有している資産が大半だが、営業権のように法律上の権利ではない無形固定資産もある。
無形固定資産は、基本的に定額法により、残存価額ゼロ円まで減価償却することが求められる(鉱業権は生産高比例法が認められている)。




関連キーワード


固定資産 有形固定資産 無形資産会計 営業権



お薦めリンク

移転価格税制とロイヤリティ(2004年8月、KPMG税理士法人)





コンピタント会社HP