exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >経営 >企業戦略

キーワード解説

キーワード

キャッシュフロー経営

英語訳

よみがな

きゃっしゅふろーけいえい

解説者

コンピタント株式会社


キャッシュフロー経営とは、従来の経常利益等に代表される損益計算書指標ではなく、キャッシュフローに関連する指標を最重要指標として、キャッシュフローの最大化を図る経営手法のこと。
キャッシュフロー経営においては、キャッシュフローの最大化が主眼とされ、新規投資もキャッシュフローの観点からその妥当性が検討される。

キャッシュフロー指標は、その性格上、会計制度の変化や差異に左右されず、客観性をもつ指標とされ、また企業価値、時価総額との連動性も比較的に高いとされている。




関連キーワード


キャッシュフロー キャッシュフロー計算書 キャッシュフローマージン キャッシュフロー純利益比率 キャッシュフロー設備投資倍率 キャッシュフロー有利子負債倍率 キャッシュフロー流動負債倍率 キャッシュフロー分析 1株当りキャッシュフロー CFROI NPV フリーキャッシュフロー PCFR CCR キャッシュフロー資本コスト倍率



関連書籍情報


Principles of Corporate Finance





コンピタント会社HP