exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >会計・税務 >財務会計

キーワード解説

キーワード

生産高比例法

英語訳

Production Output Method

よみがな

せいさんだかひれいほう

解説者

コンピタント株式会社


生産高比例法とは、減価償却の一手法で、毎期当該試算による使用の度合いに比例した減価償却費を計上していく方法のこと。

車輌や航空機、鉱業用資産など、減価が主として使用に比例して発生すると思われるものに用いる。

例: 取得減価1000 残存価額100 耐用使用度 100km 1-5年目の各年にそれぞれ、15、30、20、25、10km使用
1年目: (1000 − 100) × 15 ÷ 100 = 135
2年目: (1000 − 100) × 30 ÷ 100 = 270
3年目: (1000 − 100) × 20 ÷ 100 = 180
4年目: (1000 − 100) × 25 ÷ 100 = 225
5年目: (1000 − 100) × 10 ÷ 100 = 90




関連キーワード


耐用年数 残存価額 定額法 定率法 級数法 減価償却 減耗償却 減価償却限度額







コンピタント会社HP