exBuzzwords~実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >会計・税務 >財務会計

キーワード解説

キーワード

架空利益

英語訳

Fictitious Profit

よみがな

かくうりえき

解説者

コンピタント株式会社


架空利益とは、本来は利益とすべきではないにもかかわらず損益計算書に利益として計上されたもののこと。
一般に架空利益とは、悪意を持って計上された粉飾や誤謬によって計上されるもののことを指す。

ただし、理論的に、一般物価水準の上昇による商品販売益は資本修正すべき項目であり、利益ではないという意味で、架空利益と位置付けることもあるなど、場合によっては粉飾や誤謬ではない利益も架空利益と位置付けられることもある。




関連キーワード


架空資産



関連書籍情報


公認会計士vs特捜検察

法廷会計学vs粉飾決算

会計不正―会社の「常識」監査人の「論理」





コンピタント会社HP