exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >ファイナンス >資金調達

キーワード解説

キーワード

シンジケートローン

英語訳

Syndicated Loan

よみがな

−

解説者

コンピタント株式会社


シンジケートローンとは、協調融資のこと。複数の金融機関が共同して協調融資団(シンジケート団)を組成し、各金融機関が同一の貸出条件のもと同一の契約書に基づき、融資を実行する契約形態のことを言う。
また、金融機関調整や借入企業との交渉を取りまとめる金融機関をアレンジャーと呼ぶ。また契約調印後は、契約条項の履行管理や元利金の支払いなどの事務を一括して行う金融機関をエージェントという。通常、アレンジャーがエージェントに就任する。
シンジケートローンには、大きくタームローンとコミットメントラインの2形態がある。




関連キーワード


タームローン シンジケートローン 証書貸付 ローンパーティシペーション シンジケートローン コミットメントライン アレンジャー ニンジャローン コベナンツ トランシェ プロジェクトファイナンス ブックランナー シンジケート口座 エージェント口座



お薦めリンク

JSLA 日本ローン債権市場協会

シンジケートローンとは(2007年11月、株式会社yenbridge)





コンピタント会社HP