exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >法務 >その他国内法務

キーワード解説

キーワード

独占禁止法

英語訳

Antitrust Law

よみがな

どくせんきんしほう

解説者

コンピタント株式会社


独占禁止法とは、トラストやカルテルなどによって不当に市場競争がゆがめられることによる社会的損失を回避し、公正かつ自由な競争を促進すること目的とする法律。
特定の業者の締め出しに相当する行為や販売方法を拘束する行為、不当廉売行為などを禁止している。

公正取引委員会がその運営を行っている。
略して、独禁法(どっきんほう)とも呼ばれる。

2006年1月より「違反行為の申告」による課徴金減免などを盛り込んだ改正独占禁止法が施行された。




関連キーワード


公正取引委員会 カルテル トラスト 独禁法 財閥 課徴金減免制度 プロパテント







コンピタント会社HP