exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >経済・社会 >経済学

キーワード解説

キーワード

ルイスの転換点

英語訳

よみがな

るいすのてんかんてん

解説者

コンピタント株式会社


イギリスの経済学者アーサー・ルイスが1954年に提唱した工業化による発展段階の分岐点をいう。
工業化で都市部は労働力不足は、農村部からの余剰労働力の供給でまかなわれるとする。
この余剰労働力が解消すると、労働力不足は賃金上昇をもたらし、工業には生産性の上昇が必要となる。この余剰労働が解消した状態をルイスの転換点という。











コンピタント会社HP