exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >ファイナンス >金融商品・資金運用

キーワード解説

キーワード

恐怖指数

英語訳

Volatility Index

よみがな

きょうふしすう

解説者

コンピタント株式会社


もともとは、シカゴ・オプション取引所(CBOE)が、S&P500のオプション取引の投資家のセンチメントを表す指数として公表しているもの。
[Volatility Index]を略して、VIX、VIX指数などと呼ばれる。

恐怖指数は、インデックスのボラティリティを元に算出し、指数化したもので数値が高いほど、投資家が不透明感を持っていることを示す。
通常は10から20の間で推移するが、市場に先行不透明感が高まると、今後の大きな値動きに備えるためオプションの価値が高まり、恐怖指数(VIX)が高くなる。




関連キーワード


ボラティリティ







コンピタント会社HP