exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >ファイナンス >金融商品・資金運用

キーワード解説

キーワード

ETN

英語訳

Exchange-Traded Note

よみがな

いーてぃーえぬ

解説者

コンピタント株式会社


ETNとは、商品(コモディティー)指数などのインデックスに連動する無担保債務証券のこと。上場投資証券と訳される。
商品指数や株価指数などのインデックス(指数)に連動するように運用される証券で、市場に上場されるため、市場の立ち会い時間中に売買が可能。
ETFと商品性は似ているが、ETFとは異なり、裏付けとなる資産があるわけではないため、発行体の倒産リスクがある。このため、ETNの発行には、厳密な審査が必要とされる。
裏付けとなる資産が必要ないため、海外投資家の売買が認められていない新興国の株式や希少金属なども商品とすることが可能。

日本では、東京証券取引所の上場規則改正により、2011年4月から上場が解禁される。




関連キーワード


ETF







コンピタント会社HP