exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >ファイナンス >金融取引・決済

キーワード解説

キーワード

ハイフリークエンシー取引

英語訳

High-Frequency Trading

よみがな

解説者

コンピタント株式会社


ハイフリークエンシー取引とは、コンピュータを利用した高頻度取引のこと。
直訳すれば、高頻度取引となる。
HFTと略されることもある。

欧米の大手証券会社やヘッジファンドなどによって、数年前から普及している証券の取引手法で、板の状況や相場の流れから、コンピュータによる高速、大量の計算結果により、瞬時に取引を行う、いわば自動売買取引である。

この処理を行うサーバーだけを設置した場合に、恒久的施設を有するものとなるかどうか、売買益が課税されるかどうかをめぐり、日本国内で問題となっている。




関連キーワード


アルゴリズムトレーディング







コンピタント会社HP