exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >ファイナンス >資金調達

キーワード解説

キーワード

フローティングチャージ

英語訳

Floting Charge

よみがな

ふるーてぃんぐちゃーじ

解説者

コンピタント株式会社


フローティングチャージとは、英国圏で一般的な債権担保設定のこと。
「浮動担保」と訳される。

日本の債権担保設定では、担保物権の価値に応じて、貸付額が決まるのに対し、フローティングチャージ方式では、貸付額に応じて、担保物が後から担保として設定される。
具体的には、融資等を受ける企業の資産に対して担保権が設定されるが、企業側が資産を処分することは自由であり、債務不履行の発生などにより、通常の担保資産(特定担保)となる。
通常の担保と比較し、対象財産が変動するため、担保としての実行力は弱く、企業財産全体に対する信用を担保としたものといえる。











コンピタント会社HP