exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >経済・社会 >経済学

キーワード解説

キーワード

本源的預金

英語訳

Primary Deposit

よみがな

ほんげんてきよきん

解説者

コンピタント株式会社


本源的預金とは、銀行が預金者から受け入れる最初の預金。
直接預金、第一次的預金とも呼ばれる。

銀行の信用創造プロセスにより、最初に受け入れられた預金(本源的預金)は、新たな預金(派生預金、派生的預金)を生む。
つまり、銀行は、本源的預金を元に融資を行い、融資金は融資先の口座に振り込まれ派生預金が生じる。銀行は更にその派生預金を元に融資を行うことから、派生預金は、信用創造プロセスの中で膨らんでいく。
ただし、預金の受入とともに法定準備(預金準備)が必要となるため、この信用創造プロセスは無限に続くわけではない。




関連キーワード


派生預金







コンピタント会社HP