exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >ファイナンス >金融商品・資金運用

キーワード解説

キーワード

ドレッシング買い

英語訳

よみがな

どれっしんぐがい

解説者

コンピタント株式会社


ドレッシング買いとは、期末(特に四半期末)に見られる機関投資家の評価額を上げるための買いのこと。
保有株式等は、期末の終値で時価評価されて、ファンド等の業績に影響を与えることから、期末の評価額を少しでも上に持っていこうというインセンティブが働きやすい。このような目的による買いをドレッシング買いと呼ぶ。











コンピタント会社HP