exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >経済・社会 >経済学

キーワード解説

キーワード

トービンのq

英語訳

Tobin's q

よみがな

解説者

コンピタント株式会社


トービンのqとは、米国の経済学者ジェームズ・トービンが提唱した投資理論の中の係数で、企業の評価額(株式時価総額+債務総額)を固定資本ストックの時価総額で除したもの。
トービンのqが1より小さい場合、市場は設備過剰と判断していると考えられるため、企業は設備投資を抑制し、反対に、qが1より大きい場合は、設備によって生産を増加させることにより付加価値を増加させることができると考えられるため、企業は設備投資を増加させるという理論。











コンピタント会社HP