exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >ファイナンス >資金調達

キーワード解説

キーワード

貸出実効金利

英語訳

よみがな

かしだしじっこうきんり

解説者

コンピタント株式会社


貸出実効金利とは、借入先が借入に際して実質的に負担している金利。
借入や手形割引に際して、拘束性預金を求められた場合、事実上の資金調達額に対する金利は、表面上の金利より高くなる(借入金利と拘束性預金の金利の差が事実上の追加負担金利となる)。
これを考慮したのが貸出実効金利である。
昨今では、拘束性預金自体が縮小しているため、貸出実効金利は表面金利に近づいている。




関連キーワード


拘束性預金 歩積預金 両建預金







コンピタント会社HP