exBuzzwords~実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >経済・社会 >政策・政治

キーワード解説

キーワード

金融調節

英語訳

よみがな

きんゆうちょうせつ

解説者

コンピタント株式会社


金融調節とは、金融政策決定会合で決まった金融政策運営の基本方針(=金融市場調節方針)を実現するために、公開市場操作(オペレーション)などを用いて短期金融市場における資金の総量を調整すること。
日銀が「最後の貸し手」として、貸出や債券オペによってインターバンク市場の資金過不足を調整するとともに、インターバンク金利・日銀当座預金残高を金融政策に沿った水準に誘導している。




関連キーワード


インターバンク市場 公開市場操作 コール市場 短資会社 貸出政策 中央銀行







コンピタント会社HP