exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >ファイナンス >その他

キーワード解説

キーワード

行動ファイナンス

英語訳

よみがな

こうどうふぁいなんす

解説者

コンピタント株式会社


行動ファイナンスとは、市場参加者の心理面に着目した理論で、「市場参加者は常に合理的に行動するとは限らない」という前提に立っている理論である。
経済学や市場理論は、市場参加者が利益の最大化を目的とする合理的な主体として行動することを前提としているが、実際には人々は過去の経験や感情によって行動が左右される。
行動ファイナンス(理論)では、人々のこうした「合理的でない行動」に着眼している。
例えば、人は自分のポートフォリオの上昇より下落に対して強い反応を示す、といった行動様式も行動ファイナンスの範疇となる。











コンピタント会社HP