exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >ファイナンス >市場分析

キーワード解説

キーワード

クモ

英語訳

よみがな

解説者

コンピタント株式会社


クモとは、一目均衡表を使用する際の用語で、先行スパンAと先行スパンBの間のゾーン(抵抗帯)のこと。
現在の株価がクモより上にあれば、クモが下値支持帯、現在の株価がクモより下にあれば、クモが上値抵抗帯となる。
また、クモの厚みが抵抗力の強弱を示すとされる。

クモの幅が広いとき、クモが厚いといい、この幅が狭いときクモが薄いという。
株価がクモを抜けたとき、クモを抜けた、ともいう。











コンピタント会社HP