exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >ファイナンス >デリバティブ

キーワード解説

キーワード

天候デリバティブ

英語訳

Weather Derivatives

よみがな

てんこうでりばてぃぶ

解説者

コンピタント株式会社


天候デリバティブとは、デリバティブ商品の一種で気象条件に基づく損得の発生を一定条件の下で交換する金融商品のことを指す。
通常、保険会社などの金融機関が仲介者となって取引を成立させる。例えば、夏に猛暑となるのか冷夏となるのかで業績が左右される企業がある場合、猛暑となった場合には猛暑で損をする会社に対して猛暑で得をする会社がその損失を補填し、冷夏となった場合には逆方向で損失を補填することなどを約することなどが挙げられる。
ただし一般的には、前述の例示のように冷夏で儲かる企業が少ないことも多いことから、保険会社が天候保険商品のような形でリスクをとるような商品設計されている場合が多い。











コンピタント会社HP