exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >ファイナンス >デリバティブ

キーワード解説

キーワード

インタレストスワップ

英語訳

Interest Swap

よみがな

解説者

コンピタント株式会社


インタレストスワップとは、金利スワップのこと。

金利スワップとは、取引当事者間の合意に基づき、一定の想定元本、期間、利息交換日およびそのサイクルを決定し固定金利と変動金利、変動金利と異種の変動金利、固定金利もしくは変動金利と一定のインデックスを交換する取引のことを言う。
例えば、固定金利による借入をしているA社が今後変動金利は上昇しないと想定している場合、変動金利による借入をしているB社が、今後変動金利が固定金利を上回ると想定していれば、交換することにより両者のニーズが満たされる。
この場合、A社が固定金利よりも安い変動金利に乗り換えることができ、B社は現時点では変動金利を上回る固定金利を支払うが将来の金利上昇リスクを回避することができる。

関連キーワードは、「金利スワップ」参照。




関連キーワード


金利スワップ



お薦めリンク

金利スワップの特例処理(2008年11月、株式会社yenbridge(エンブリッジ))

金利スワップの概要(2008年11月、株式会社yenbridge(エンブリッジ))





コンピタント会社HP