exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >IT >セキュリティ

キーワード解説

キーワード

アドウェア

英語訳

Adware

よみがな

−

解説者

コンピタント株式会社


アドウェアとは、コンピュータへのインストールに伴い、ユーザの画面に強制的に広告を表示させるアプリケーションのことを言う。
ソフトウェアを無料で利用できることに対する代償としてアドウェアのインストールの承諾を求められることが多い。
コンピュータウィルスと異なり、アドウェア自体に害はないがコンピュータの動作が遅くなる弊害を伴うことがある。
アドウェアは、強制的に意図しないWebサイトを表示したり、定期的に広告を表示したりする他、「お気に入り」に特定のURLを追加したりするソフトウェアもある。
コンピュータ内のアクセス履歴や個人情報等を外部に送信するソフトウェアもあり、これは「スパイウェア」とも呼ばれる。




関連キーワード


スパイウェア







コンピタント会社HP