exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >IT >ハードウェア・機器

キーワード解説

キーワード

スワップ

英語訳

Swap

よみがな

−

解説者

コンピタント株式会社


スワップとは、スワップメモリの入替動作のこと。

仮想メモリ(仮想記憶)とは、メインメモリが不足した際に、ハードディスクをメモリの一部に代替して利用するOSの機能のことを言う。
ハードディスク上に「スワップファイル」と呼ばれる専用の領域を用意し、メインメモリ容量が不足したら、ハードディスクの一部をメモリに見立てて使用する。
具体的には、メインメモリデータの中から、使われていないメモリ領域のデータを一時的にハードディスクに退避させ、必要が生じた際にメモリに書き戻す。




関連キーワード


仮想メモリ スワップファイル







コンピタント会社HP