exBuzzwords〜実務家のための専門知識・情報サイト



>HOME >IT >ソフトウェア・機能

キーワード解説

キーワード

アーカイバ

英語訳

Archiver

よみがな

−

解説者

コンピタント株式会社


アーカイバとは、アーカイブするためのソフトウェアをいう。
アーカイブとは、本来、複数のファイルをまとめることを意味する言葉。
本を詰め込む書庫(Archives)が由来。

データベースやメールサーバなどから既に頻繁には使用しなくなったデータを大量のデータ保存が可能な記憶装置へ移管する意味で使われることもある。
そのためのソフトウェアをアーカイバと呼ぶ。最近では、これらの作業を行うにあたって圧縮を行うことが一般的であり、圧縮して保存すること自体をアーカイブと呼ぶこともある。




関連キーワード


アーカイブ







コンピタント会社HP